お客様への情報をご提供させていただくために毎月1度「太平工材ニュース」「ニッケルニ ュース」を発行しています。「太平工材ニュース」では太平工材についての最新の情報と取 扱い商材の情報について、「ニッケルニュース」ではステンレスの主原料であるニッケルの 市場価格情報を中心に経済トピックスやステンレスの基礎知識、現場改善に関するコラム 等、少しでもお客様に役立つ情報をお届けできればと考えています。弊社営業マンがお届 けしています。メールや郵送でもお届けいたします。お気軽にお声かけください。
年に1度、講師を招いてお客様とともに勉強会を実施しています。テーマは「図面の読み 方」や「加工材料の基礎知識」など加工や材料に関することを取り上げています。基礎的 な内容ですが、若手技術者や営業・事務部門の方などものづくりの基礎知識が再確認でき ると好評です。太平工材の若手社員も一緒に学ばせていただきます。勉強会後は懇親会も 行い、地域のものづくり企業の若手社員同士の交流も目的のひとつです。機会がございま したら是非ご参加ください。
工場部門の各加工機械の作業担当者が毎年お客様を営業マンとともに訪問させていただい ております。切断や梱包などに対するご意見やご要望をお聞きし、今後の改善活動に活か していきます。営業マンだけでなく普段は工場内で作業している作業員が直接お客様のお 話をお聞きし、弊社納入製品の使用現場を拝見させていただくことにより品質向上への意 欲と責任感を高めています。品質・納期・コストのあらゆる面でお客様にさらにご満足い ただけるよう努力してまいりますので是非ご意見をお聞かせください。
「ステンレス鋼販売技士」とは、全国ステンレス流通協会連合会が主催する検定試験で、 ステンレス鋼に対する専門的知識を身に付け、腐食への対応や用途開発を含めた販売に携 わる人材を育成するために設けられた制度です。3 日間の講習と検定試験がセットで行われ ます。2007 年に第1 回の検定試験が行われ、太平工材では現在15名が「ステンレス鋼販 売技士」に合格・認定されています。営業部門では検定合格後も毎月技術に関するテキス トを読んで小テストを行うなど知識の維持に努めています。
太平工材では全事業所においてISO9001、ISO14001の認証を取得していま す。品質管理・お客様の満足・環境との調和などについてISOの規格要求事項の考え方 に沿って取り組み、継続的に改善を実施していきます。環境活動の一環として事業所周辺 の清掃活動を行っています。またエコキャップ活動へも参加しています。
わたくしたち太平工材株式会社、品質マネジメントシステム及び顧客の要求事項を満たし、
法令を遵守し、下記品質方針に沿って品質目標を設定し、達成することに全力を尽くしま
す。
わたくしたち太平工材株式会社、地球環境の保全が人類共通の重要課題であるとの認識の下、
当社の経営理念に基づき地球環境の保全に努めます。
品質・環境各マネージメントシステムの適用範囲は以下の通りです。
以上当社組織で働く全従業員